忍者ブログ
完全なる独り善がりを 大公開しちゃおう なにそれ羞恥プレイ?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/01 海老田]
[07/24 朱海]
[07/04 くらげ]
[06/30 海老田]
[06/03 海老田]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
キョン君の秘書
自己紹介:
旦那:鈴木達央
 嫁:キョン君
王子:マルス、兼続
 姫:L、イルカてんてー、恋次、ヴィラル
彼氏:ハボック、ジーク、サンジ、佐野君、武蔵
パパ:カルツ、太子、成歩堂君
息子:進、ユキヒト、政宗、カヲル君、慧君





ブログ内検索
カウンター
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポマトもオレタチも遺伝子操作で作られた作物でした。

ポマトは「ポテト+トマト」(じゃがいもなんだって!!)
地上ではトマトが実り、地中ではポテトが育っていました。

味は……あまりよくなかったそうです。

つまりドイツの上にイタちゃんがいるってことですよね!!
はぁはぁはぁはぁwwww

やべぇ前期の生物物理科学のレポートぜってーこれで書くわ!!!!!

ウィキいわく
細胞融合によって作られたジャガイモpotato)とトマト(tomato)の雑種。
ジャガイモの茎にトマトを接いだ「ジャガトマ」とは異なる。

植物細胞の細胞壁酵素で溶解したプロトプラストポリエチレングリコールで処理すると、プロトプラストどうしが融合する。この技術により、近縁ではあっても自然交雑できない異種間の雑種を作ることができる。

ポマトは本来ジャガイモとトマトの一挙両得を狙ったものではなく、暖地性のトマトにジャガイモの耐寒性を持たせる目的で開発された。が、完成した植物はトマトとしてもジャガイモとしても不完全で役に立たない失敗作であり、一時期未来の植物と注目されたポマトは消えていった。
 

だって!!細胞融合はわかるがポリエチレングリコールで処理なんてできるのか!!?
あ・・プロプラだからか!!あはは!なんだこれできるよ!うちでも作れるよ!!(爆笑

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]